
Puppy子犬の場合
ワンちゃんたちが生きていくうえで経験するであろう様々なことを体験させ、人間社会の中で暮らしていくための基本的なルールを教えていくことが大事です。そして、飼い主さんがワンちゃんから信頼されるリーダーになることが、ワンちゃんに安心を与えるのです。その3つの柱を基本に育てることで、吠え、咬みつき、引っ張りなどの問題行動を予防し、減らすことができるのです。
- 犬の社会化に適しているのは、生後3か月までと言われています。初めはいい子でも生後6か月頃から問題行動が出てくることが多く、問題行動が出てから直すよりもできるだけ早い時期にトレーニングを開始する方が犬にとっても人にとっても負担が少なくて済みます。ただし、社会化期を過ぎていても、時間はかかりますが苦手を少しずつ克服していくことは可能です。

Adult成犬の場合
ちょっと怖がりなワンちゃんも、色々なワンちゃんと遊ぶことでお友だちを増やし、お留守番が多く運動不足意味のワンちゃんは、お友達と遊んだり散歩してストレス発散!運動不足解消!飼い主さんも安心です。お困りごとのご相談へのアドバイス、基本的なトレーニングもさせていただきます。

Charge料金表
入園金 | ¥5,400 |
---|---|
月謝制コース | ¥16,000~ |
エマーブル使い放題コース(3ヶ月) | ¥150,000 |
チケットコース(6ヶ月) | ¥35,000 |
- ワンちゃんの月齢等により金額はかわりますので必ずご確認ください。
- その他詳細はいつでもお気軽にお問い合わせ(トレーニング専用: 080-3481-7811)ください。